10月からBlue Skiesの一員に加えていただきました。
還暦を過ぎ、「会社を辞めたら何をしたらいいんだ」と思っていたところ、昨年10月11日の横浜JAZZプロムナードでのBlue Skiesの皆さんのはつらつとした歌声を聴き、「これだ!是非、一緒に歌ってみたい」と思い立ち、早速10月17日の練習を見学させていただきました。見学後、そのまま“歓迎会”をやっていただき、いつの間にか入団となっていました。
団則を見ますと、定期コンサートの出演条件は、「前年10月末までの在籍者」となっておりますので、4月の定期コンサートに出られるギリギリの入団でした。事実、入団2ヶ月目に高津区民音楽祭。披露する2曲を必死で覚え、何とかステージデビューを果たしたかと思うと、ホッとする間もなく今度は4月の定期コンサートに向けての準備です。元来、歌うことは好きでしたが、すべて自己流、本格的なコーラスの経験はありません。譜面を読むのも何十年かぶりです。
10月からゼロスタートの私は、皆さんの足を引っ張らずにコンサートを乗り切ることができるかとても心配です。先輩の皆さんも新入団の時に味わったと思いますが、4月にはやり切ったという充実感を味わいたいと思っています。
Blue Skiesに入ってよかったこと
・周りの人から「いい趣味見つけたね」と言われる。
・会社や仕事のしがらみを忘れ、共通の趣味で集まった仲間と
触れ合うことができる。
・皆で一つのものを作り上げていく過程とそれができた時の達成感が
素晴らしい。
・一流ミュージシャンから直接指導を受けられる。
・会社では最年長の部類だが、ここでは「若手」扱いしてもらえる。
これからも、よろしくお願いします。
ベース Mike(M.S)