2023年4月8日、私にとって初めての発表会となるミニコンサートがありました。
歌うのは11曲。全て英語の歌詞で、スイング、ボサノバ、バラードなど、曲調も色々です。
昨年6月に入団し、まだ1年経っていない上、入団前にはジャズソングを歌った経験もほとんど無かった私には、全曲暗譜して歌えるように準備するのは、正直なところ、予想以上に大変でした。
なかなか覚えられない自分自身を情けなく思いながら、日に日にプレッシャーが高まり、本番のステージに上がった時には緊張でコチコチでした。
ところが、コンサートがスタートし、いつも熱心にご指導くださる、紗理先生や白仁先生の笑顔の指揮に、少しずつ気持ちが落ち着いてきました。

それが何とも心地よく、そのメロディーの一部として歌っている事が、楽しくて、嬉しくて・・・
気がつけば、あっという間の1時間10分でした。
コンサート前「本番は楽しいわよー」とおっしゃっていた先輩メンバーさんの言葉に心から納得できました。
また次のコンサートに向けて、毎週土曜日の練習を楽しみ、もっと上手に歌えるように頑張ろうと思います。
ソプラノ M.Y
ソプラノ M.Y
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。