2013年09月

横濱ジャズプロムナードに出演します!

3a0ca382.jpg

横濱ジャズプロムナード2013に出演します!!

◆Blue Skies 出演のスケジュール

  日程 : 10月13日(日)18 時10分 ~19 時10分

  会場 : ランドマーク・プラザ1F 「ガーデンスクエア」 無料

  演奏 :  Tennessee Waltz、I've Got the World On A Strings、In

The Still Of the Night ほか全10曲

  出演: 中村 誠一  ts、 井上智 gt、吉岡秀晃 pf 、ブルー・スカイズ chor

◆横濱ジャズプロムナード2013

10/12・13の2日間に“横浜みなとみらい地区周辺”の会場で

  ミュージシャンが参加して行われる日本最大級のジャズイベントです。

詳しく知りたい方は  ⇒⇒⇒  横濱ジャズプロムナード公式サイト 

溝の口Walkerに掲載されました!


9月12日発売の情報誌「溝の口Walker」で、Blue Skies が紹介されました!溝の口周辺を中心とした川崎市高津区エリアの楽しい&ディープな情報を詰め込んだ「溝の口Walker」。メイン特集【溝の口エリアの地元自慢ランキング50】から、便利なイベントカレンダー、イザという時に役立つ救急ガイドまで、使える情報満載だそうです。

現在は、来月に予定しております、横濱ジャズプロムナードへの出演に向けて練習に励んでおります。この記事をご覧になった方が聴きにいらしてくだされば嬉しいですね。

(横濱ジャズプロムナード出演につきましては、近日、こちらのHPで詳細をお知らせいたします!)


7d0677bb.jpg



ああ懐かしのルート66




「今度のコンサートで‘ルート66’を新人男声カルテットで歌ってみないか」という話が飛び込んできたのは開演ベルが鳴る僅か3カ月くらい前。

大抜擢・・?にホイホイ乗ったつもりでOKしたが、予定メンバーの平均年齢が何と70歳超と聞いた時には茫然とした。でも考えてみると、‘R66’は一昔前に流行ったTVの主題歌で、元々はシカゴからLAまで3600余キロのハイウェイ。


華やかだったその道も今は寂れた裏街道、それにメンバーの平均年齢をグッと引き上げているのがこの自分で、他の仲間にチョッピリ申し訳ない・・とすると、案外この曲はこのジイサンに分相応かと観念し、「渋さ勝負」で仕込みに入った。


先ず言葉だ。当然ヒットさせた今は亡きキングコールを共通の先生に選び各自暇さえあれば自習。
次はリズム。これが重くなると「西へ旅するならこの道だよ。思い切ってドライブしてごらん」というせっかくの軽い歌詞が台無しになる。マンハッタン・トランスファーが録音したこの曲のバックのリズムの軽さを共通教材に、これも各自自習。

この二つをベースに団の本練習の合間に暇さえあれば出だしの音だけとってアカペラで声合わせ。


さて、本番。ミッチリ合わせてきたから、後はお客さんに「スマイル」を忘れない事だけを気をつけて無事シカゴからLAまで完走!


アンケートで沢山の皆さんから「楽しそうに歌っていた」と書いていただけたのがうれしかった。


0d6b898d.jpg


 じゃあ「Get your kicks on R 66 !」 テナーKU


                            














ブルー・スカイズ紹介
お薦めリンク
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ