2016年05月

Moonglow(月明かり)

1933年、Will Hudson によって作曲され、Stardust の作詞で有名なIrving Mills が歌詞をつけましたが全然ヒットせず、翌年 Benny Goodman が取り上げショートヴァージョンで演奏し、ヒットするようになりました。原曲はかなり長い演奏だったようです。その(あの)月明かりが僕に君を与えて呉れた、と言うロマンティックな歌になっています。

 

1955年製作の映画 ‘Picnic’ の中で William Holden Kim Novak がダンスをするシーンに使われました。後の彼女とは全く違う化粧の薄い清純な Kim Novak を見ることが出来ます。映画のポスターは刺激的に作られていますが、内容はそんなんでも無く、行きずりの男に恋をし駆け落ちしてしまう女性を描いており、肌も露で髪の短いKim Novak も後の彼女のイメージに基づき描かれています。この映画によりこの曲はリバイバルヒットもしました。

 

なお、歌詞に ’a 及び ’ol と言う言葉が出てきますが、それぞれ have old の略です。

 

Rod Stewartによる参考歌、独特の嗄れ声が結構良いです:

https://www.youtube.com/watch?v=9Y99zYAYYqM



Moonglow


第15回ブルー・スカイズコンサート2016       好評裡に終了

  毎春恒例のブルー・スカイズ定期コンサートは今回で15回目になりましたが、416()麻生市民館大ホールに今年も大勢のお客様をお迎えし、好評のうちに終了しました。いつも温かくご支援下さっている皆様のお陰と有り難く感謝しております。
 
 今回はフラッシュモブ風の幕開けでの
”Blue Skies”からアンコールの”How Deep Is Your Love”まで17曲をご披露しました。基本路線としているスタンダードジャズ,スイングミュージックを中心としながらもラテンやワルツ又ポップスにも挑戦し、例年にも増して耳(ハーモニー)だけでなく目(振り付け)でも楽しんで頂こうと心掛けました。

BS-111
 
 全員での混声コーラスばかりでなく、女声のみでの
”My Favorite Things” や男声のみでの”Dry Bones” もあり、Tea For Two””As TimeGoesBy””All Of Me””It’s Only A Paper Moon” 4では各々メンバーによるソロを交えてご披露し、恒例の全員合唱のコーナーでは“上を向いて歩こう”を会場のお客様とご一緒に見事に歌い上げました。

 又、指導者の率いるバンド演奏 ”Moonglow ” や指導者でヴォーカリスト男女に依るデュエット“September In The Rain”もステージに華を添え、アレンジ・演出も含め変化に富んだプログラムをお届け出来たのではないかと思っております。

BS-287


 お寄せ頂いたアンケートには、楽しかった
・上手くなった ・良かった ・また聴きに来るとのお褒めのコメントを多数頂戴し嬉しく思っております。
 すでに来年のコンサートに向けて新しい曲にもチャレンジし、一層共感し合える歌をお届け出来るようになりたいと練習を始めています。皆様、これからもブルー・スカイズをどうぞよろしくお願い申し上げます。



テナー : T.H.


 


 


 

ブルー・スカイズ紹介
お薦めリンク
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ