2018年10月

かわさきジャズに初参加

1020日(土)16151645、川崎市民プラザ、屋内広場で初めて

「かわさきジャズ2018」に参加してきました!

 

 写真のようなとてもオープンな会場でした。
 写真右下のような臨時のコーヒーショップでコーヒーや地元
のビールを楽し
みながら、ジャズに耳を傾けるセッティングもありました。コーヒーショップのもう
一段上にもテラス席があり、そこからも、ライブを楽しむことができます。

 

 因みに、この喫茶店「ちぐさ」は横浜市野毛にある日本に現存する最古の
ジャズ喫茶だそうです。

 若きジャズプレーヤーを育てたいとのオーナーの遺志を継いで設けられた
「ちぐさ賞」を、ブルースカイズでベース
を演奏してくださっている遠藤定さんが
2回ちぐさ賞を受賞されています。

    DSC_0393 かわさきジャズ2018 屋内広場 喫茶店


  紗理さんの指揮、後藤沙紀さんの伴奏で、以下の6曲を歌いました。

 In A Mellow Tone

 イントロが無く、ピアノの一音を聞いて、皆一斉に歌い出す緊張感が楽しいです。

 「The Way Were

  アカペラで歌うので、綺麗なハーモニーになるよう心を込めて。

 「Caravan

  壮大な編曲で、スキャットがなかなかチャレンジングな曲です。

This Masquerade

  8分音符を感じながら歌います。

It Might As Well Be Spring

  練習の成果で、紗理さんの指揮と団員の、テンポ・強弱の息がピッタリ。

Take Five

  5/4拍子がようやく心地よく身体に沁み込んできました。

  DSC_0439 (3) かわさきジャズ2018 Take 5 (2)
 最後の曲「Take Five」写真をよくみると、ピアニストの後藤沙紀さんも団員と
一緒に最後の決めポーズ
Just take five!」と左手が上がっています。
 何故かうれしいです!

 

 反省点は多々あります。
3
月の定演を目指して、これからも、さあ、練習に励みましょう!

 

音楽のまち・かわさきの公式サイト、ミュートン@ongakunomachiにかわさきジャズ2018でのブルー・スカイズの写真が載っています。


横濱 JAZZ PROMENADE 2018 で歌いました!!


横濱ジャズプロムナード2018 今年も歌ってきました!!

昨年と同じ場所、ランドマークプラザの「サカタのタネガーデンスクエア」
にて一番最初に歌わせて頂きました。
 今回は、ソロパートの曲にも挑戦し全8曲、あっという間でしたが
 今年も多くの方々に聞いて頂き、何よりお客様からたくさんの
 パワーを頂きました。

団員一同、とても張り切って歌うことができました。
本当にありがとうございました!

 *******
来週の土曜日、10月20日は、前回HPでお知らせしたように「かわさきジャズ2018」です。

 また、第18回定期演奏会の日程も以下のように決定しました。
 詳細は追ってお知らせします。

 *2019年3月23日(土)
 *かわさき麻生市民館(小田急新百合ヶ丘駅)
 *******

1F~5Fまで吹き抜けのとてもオープンな会場です。
1538812668737 (2) 2018-10-06 YJP














指揮者の白仁さんとコラボ
3jX6qOoA[1]


eJUcmxfg[1] 中村先生 YJP2018中村誠一先生、今日はクラリネットで
柔らかな素敵な音を

     軽やかに、ピアノの日ノ下慶二さん
     IMG_0139 日ノ下さん YJP2018 トリミング
64QlLRqw[1] 遠藤さん YJP2018機嫌なベースで、
遠藤定さん



          「歌い方がなかなか決められず、苦労しました」
                                   (The Way We Wereをアカペラで)

            cQLJKplg1 (3) 池見さんYJP2018 小サイズ

C3o8sb5w[1] カオリン YJP2018「初めてのソロスキャット、
超きんちょ~しました!」(Caravan)
     
  
             「吹き抜けの良い響きで 気持ち良く
                                歌えました。」(This Masquerade)

    DwjL2WEQ[1] 井上様ソロ YJP2018 (2)

最後は会場の皆さんと盛り上がりました。

SNGMYlfw[1]
                         





ブルー・スカイズ紹介
お薦めリンク
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ