1 定期コンサート

ブルー・スカイズ 第17回コンサート 来場御礼

  第17回目となりました、今年の定演は春の嵐を心配しながら迎えました。
が、幸いなことに何とか免れ、昨年と同様、沢山の暖かいお客様をお迎えしてのとても
楽しい一時となりました。
 
ここに無事開催できましたことと、ご来場くださったお客様、私達ブルー・スカイズを
支えてくださっている全ての方々にお礼申し上げます。ありがとうございました!

 今年もいろんな曲にチャレンジしました。会場の麻生市民館ホールの新装された音響や
趣向をこらした照明のお陰で、より華やかな舞台をお届けすることができたのではと思っ
ています。終演後、次々と退場されるお客様からの「楽しかった!」という暖かいお言葉
とその笑顔に私達も又、充実感と達成感を味わうことができました。
既に、来年のコンサートに向けての選曲も始まっています。
  どうぞこれからも、ブルースカイズの応援をよろしくお願い申し上げます。


IMG_5385
女性のコサージュは衣装係さんの手作りです!

IMG_5463
女性ユニット「5th Avenue」
とっても洗練されたアレンジで「Moon River 」をお届けしました。

IMG_5482
男性ユニット「BS Rhythm Boys」
「Dry Bones」ハーモニー、バッチリでしたね。

IMG_5580
歌唱指導のおふたりのデュエット、素敵でした!

IMG_5621
All aboard 

IMG_5719
気分は Broadway

IMG_5744
時にはノリノリな振りも入れながら楽しく歌っています。

第17回ジャズコーラスコンサートのお知らせ

今年はジャズ誕生101年目です。


私達もモダンジャズを始めとして、バラエティーに富んだいろんな曲に

チャレンジして、ジャズを楽しく盛り上げていきたいと思っています。

今年の定演は、会場のお客様、指揮者、私達とご一緒に楽しく歌える歌も

用意しておりますので、是非、是非、コンサートにお越しください。


★日時 : 4月14日(土) 開場 15:30  開演 16:00
★場所 : 川崎市麻生市民館 大ホール 
★入場券: 2,000円(全席自由)
★出演者: ブルー・スカイズ
      中村 誠一(Cl,Sx) 日ノ下 慶二(Pf) 遠藤 定(Bs) 小泉 高之(Dr)
      紗理(指揮・Vo)  KOTETSU(指揮・Vo)
★演奏曲: Begin The Beguine, On A Slow Boat To China, Take Five,
   
         The Fool On The Hill 他            

img003
 ★ お問い合わせ先   TEL  :  070-6575-0481

              メール  otoiawase@blueskies.jp 


ジャズの楽しさを♪お客様ひとりひとりの元へ飛ばしたコンサート

~~届いた綿毛❤新入団者一名❤~~

おかげさまで今年もたくさんのお客様をお迎えし、無事、第十六回 Blue Skies ジャズコーラスコンサートを大盛況のうちに終えることができました。

会場も一体となって楽しんでくださっているのを肌で感じ、歌っていながらとても感動しました。

(自画自賛甚だしいのですが、(笑))
素晴らしいバンドの演奏はもとより、
歌うみんなの、心から楽しんでいるワクワクのパワーが炸裂して、
ジャズの楽しさが、まるでタンポボの綿毛のようにふうわりとお客さまひとりひとりの元へと届いたのではないかな?とそんな風に感じています ♪

そんなBSのジャズコーラスコンサートへ、
初めてご来場くださった方の嬉しいコメントをご紹介します。

『本当にお誘いどうもありがとう
みんなにキラキラ輝いて、心から楽しそうに生き生きと歌っていた◯◯◯ちゃんを見せてあげたい!って思った。(メンバー全員がノリノリだったね)素敵な時間をどうもありがとうございました
by 千葉県稲毛よりお越しの
A.Tさま

『お誘いありがとうございました。ジャズがこんなにも身近に感じられたのは初めてです。
「楽しむ」ということの原点を教えてもらった気がしてます。
私もそんな風に年齢を重ねていきたいと思いました♡』
by 横浜市よりお越しのH.Sさま

『そうそう!
あの男性の先生の歌声のセクシーさに参りました。
MCの時とは違うものね。
それから、女性の先生の英語の発音が聞いていて心地良かったの

でも、皆さんの楽しそうな姿が素敵だったわ

ドレス姿も素敵でしたよ
by 相模原市からお越しのT.Yさま



< お人柄が伝わってきた♡ >

他にも、来てくれたお友達が異口同音に言ってくださったのが、

『先生方が素敵!

↑↑↑もう、ひとことでいうならこれに尽きます!

『あの男性のボーカルの先生の声がセクシー♡』(最多数票)

『お二人とも本当に歌声が素敵で、お話ししている時とはまた違った雰囲気に感動!』

『女性のボーカルの方が可愛いくて、その上歌声が優しくてうっとり… 』

『錚々たるメンバーで演奏のどこをとっても素晴らしかった!』

ロビーに出るなり、みなさまが矢継ぎ早で感動を伝えてくれて、全然メモリーが追いつきませんでした(笑)


『お二人の人柄が本当に魅力的で素晴らしかった!』
(そんな方々にご指導してもらえるなんて)
羨ましい…と。


初めて来て、舞台の上に立っている姿から、お人柄がちゃ〜んと伝わっているのです。

もう、親戚の子を褒められた
叔母の心境です!(笑)←(図々しいですね…(笑))
自分のことのように嬉しくって嬉しくって、
いっぱい宣伝しまくりましたよ。

本当にこの先生方の、
根気強い、
諦めない、
我慢強い、
ご指導があってこその、(笑)
ブルースカイズのコンサートのステージ。

先生方のお人柄に甘えることなく、
感謝を忘れずに、
これからもまた一年頑張っていこうと思います。

一年間ありがとうございます!
そしてこれからもまたよろしくお願い致します。
m(_ _)m

会場いっぱいの、ご来場くださった全てのみなさまに感謝のハグを!\(^o^)/
また来年もお楽しみにしていてくださいね〜!

入団16年目のアルト : M.N

0R7A0761

0R7A0776


第16回ブルー・スカイズコンサート2017好評裡に終了

 

私達の第16回定期コンサートは、予定どおり開催され好評裡に無事終了致しました。

これも常に暖かく見守って下さっている皆様のご支援の賜と心から感謝しております。

既に新しい目標に向かって練習を開始致しました。次回の定期コンサートでも皆様の
ご期待に沿えるよう精進する所存ですので、今後共 高津ジャズコーラス ブルースカイズを
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


2016①

2016②


テナー: 
Y. M.

第16回ジャズコーラスコンサートのお知らせ

今年もブルー・スカイズの定期コンサートを下記の通り、開催いたします。

今年度は団員一丸となり、多くの新曲、難しいアレンジに取り組んで
まいりました。
Swing Musicを中心にLatinBalladなど、皆さまに楽しんで
いただける出来映えと
なっております。
多数のご来場お待ちしております。よろしくお願いいたします。

 

★日時 : 4月15日(土)開場15:30 開演16:00

★場所 : 川崎市麻生市民館 大ホール

★入場券: 2000円 (全席自由)

★出演者: ブルー・スカイズ

      中村 誠一(Sx) 日ノ下慶二(Pf) 遠藤 定(Bs) 小泉 高之(Dr)

      紗理(指揮・Vo)KOTETSU(指揮・Vo

★演奏曲: Summertime,  Moonglow,  The Way You Look Tonight,  

Chattanooga Choo Choo

 

     16ちらし
        

 

★問い合わせ先 : ℡ :070-6575-0481          

         メール:otoiawase@blueskies.jp 
ブルー・スカイズ紹介
お薦めリンク
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ