
★ Blue Skies 出演スケジュール
にて開催。参加グループ詳細はHPをご覧下さい。
★例年披露するのは2曲ですが、今年は4曲演奏します。歌っても聞いても楽しい曲ばかり🎵 ご一緒に口ずさんでみませんか。どうぞお気軽にお出かけ下さい。
★高津区民音楽祭とは
高津区内で活動する市民音楽グループが、企画や準備に積極的に携わり、参加グループ同士の交流促進や演奏・表現技術の向上を図りながら、よりよい「音楽祭」を作りあげていく参加型の音楽祭です!
高津区民音楽際の正式パンフレットは後日掲載します。
★ Blue Skies 出演スケジュール
会場 : 高津市民館12階 大ホール
演奏 : On The Sunny Side Of The Street, Speak Softly Love
出演 : Blue Skies(コーラス) 後藤沙紀(pf)
♪心配は玄関に置いて、お日様側を歩いて行こう~♪明るい歌声を聴きに来て下さい。
★ ジャズ好き、歌好きが高津で奇跡の大合唱!
11/23(土) 川崎市民プラザ屋内広場、12/7(土) 12/8(日) 高津市民館大ホールにて開催
★ 高津区民祭とは
高津区協働推進事業として開催される区内最大の参加型コンサート。
地域に芽生えた音楽を通して、区民同士の交流を深め、
高津の音楽文化の発展を図ることを目的としています。
★お問い合わせ
高津区民音楽祭運営委員会事務局(高津区役所地域振興課内)
電話
044-861-3133 FAX
044-861-3103
メールアドレス 67tisin@city.kawasaki.jp
第29回高津区民音楽祭に参加ご報告
高津区民音楽祭は、11月17日(土)はバンドday、 12月1日(土)は器楽day、12月2日(日)はコーラスdayという構成です。私達ブルー・スカイズは3日目のコーラスdayに出演しました。
18組中15番目の出演で、 新曲「Speak Softly Love」に挑戦し、既に何回か演奏した「In a Mellow Tone」を披露しました。「In a Mellow Tone」では、会場皆様からの手拍子を頂き大変楽しい演奏となりました。
各グループ歌い終わった後は、指揮者の方からの歌唱指導を頂きながら、会場全体で「瀬戸の花嫁」「好きです かわさかき 愛の街」の2曲を歌いました。
このような大規模な音楽祭を企画・運営された皆々様のご尽力に感謝を申し上げます。
音楽祭終了後は、ブルー・スカイズ、恒例の忘年会となり、誠一先生や紗理さんにもご参加頂きながら、アカペラで何曲か歌い盛り上がりました。ブルー・スカイズでは全ての曲を暗譜するので、何時、何処でも歌えるのが強みです! 楽しさのあまり、写真を撮るのを忘れてしまい、忘年会の写真はありません。 ごめんなさい🙇
日程 : 12月 2日(日)16時45分頃
会場 : 高津市民館12階 大ホール
演奏 : Speak Softly Love, In a Mellow Tone
出演 : Blue Skies(コーラス) 後藤沙紀(pf)
★ ジャズ好き、歌好きが高津で奇跡の大合唱!
★ 高津区民祭とは
高津区協働推進事業として開催される区内最大の参加型コンサート。
地域に芽生えた音楽を通して、区民同士の交流を深め、
高津の音楽文化の発展を図ることを目的としています。
お問い合わせ
地域振興課まちづくり推進係(高津区民音楽祭運営委員会 事務局)
電話 044-861-3133 ファクス 044-861-3103
メールアドレス 67tisin@city.kawasaki.jp