ミニコンサートのお知らせ

4月8日にミニコンサートを行います ❢

ミニコンサート チラシ(HP用)_1

❤ジャズを歌える幸せ❤

   私は、去年の6月に、アルトの友人に誘われて入団致しました。

2018年まで他のコーラスグループに所属して、ミュージカルやポピュラーを中心に歌っていましたが、家族の介護やコロナ禍で退会。場所も遠かったので参加は諦めていました。そろそろ又歌いたいと思っていたところなので、渡りに船と見学してみると、違和感もなくすんなりと入団させていただくことになりました。

 763cf163-97cd-4f40-808d-d5c85ca421f3横浜のジャズプロムナードに何度か足を運び、ジャズに身を委ねることは心地良いと感じるものの、コーラスで歌うことができるとは夢にも思っていませんでした。でも見学してみるとフィルターを通して清らかな飲料になったようなハーモニーがとても心地よく、この中に混じって歌ってみたいと思いました。それ以来、毎週土曜日を楽しみに一週間を過ごしています。私の声は大きいと言ってよくひんしゅくを買うのですが、思い切り声を出せて嬉しいです。

 ジャズナンバーは知っている曲もあれば、全く知らない曲も沢山あります。でもどの曲も美しく歌って楽しいので新しい世界開けた気がします。まだ「スウィングする」ことができないので、もっともっと練習して身体に刻み込んでいければと思っています。

 又、華麗なジャズピアノを聴けるのも喜びで、伴奏の方々にいつも感謝しています。もちろん、たまに聴ける中村誠一先生のサックスも最高です。ご指導の先生方の温かい人間性と豊かな音楽性に育まれて、地元で活躍しているジャズコーラスグループ、ブルースカイズに巡り会えて本当にラッキーだったと思っています。

 去年の11月に高津区民音楽祭に参加させていただきました。入団半年足らずで、4曲を暗譜して歌うのは並大抵のことではなく、毎日猛練習して何とかついて歌うことができました。スウィングしながら歌うのに譜面は不要ということが実感できて、有意義な体験でした。
 歌うこと以上にリズムに乗ることが難しかったのですが、くじけずに慣れていこうと思っています。

歌詞を噛みしめて歌うと味わい深くて “Autumn Leaves”は、迂闊にも涙がこぼれそうになってしまいました。4曲の中では、”Recado Bossa Nova(The Gift)”がメロディも歌詞も爽やかで好きです。単刀直入に love を gift に例えていて、共感します。

 4月のミニコンサートに向けて10曲覚えるのは大変ではありますが、先輩方を目標に心身をフル回転させて頑張ろうと思っています。どんなステージになるのか楽しみにしています。皆様よろしくお願いします。

 
ソプラノ M.S
                                                                                                                                     

高津区民音楽祭 正式パンフできました🎵

【改訂版】令和4年度区民音楽祭チラシ_1

   ★ Blue Skies 出演スケジュール

    日時 : 11月26日(土)12時45分頃
    会場 : 市民プラザふるさと劇場
    演奏 : I've Got You Under My Skin, RECADO BOSSA NOVA (The Gift) 
                     Autumn Leaves, On The Sunny Side Of The Street 
    出演 : Blue Skies(コーラス) 後藤沙紀(pf)
    ♪心配は玄関に置いて、お日様側を歩いて行こう~♪明るい歌声を聴きに来て下さい。

 ★ ジャズ好き、歌好きが高津で奇跡の大合唱!
   11/6(日)溝口劇場、 11/12(土) 小黒恵子記念館、11/26(土) 市民プラザふるさと劇場 
          にて開催。参加グループ詳細はHPをご覧下さい。

 ★ 高津区民祭とは
   高津区協働推進事業として開催される区内最大の参加型コンサート。
   地域に芽生えた音楽を通して、区民同士の交流を深め、
   高津の音楽文化の発展を図ることを目的としています。

   ★  お問い合わせ
    高津区民音楽祭運営委員会事務局(高津区役所地域振興課内)
    電話 044-861-3133  FAX 044-861-3103
    メールアドレス 67tisin@city.kawasaki.jp
ブルー・スカイズ紹介
お薦めリンク
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ